子どもと一緒に食べる料理、
テフロンだとすぐ傷んで買い替えになるのが地味にストレスで…。
そんな時に「鉄フライパンって実際どうなんだろ?」と思って、
ついに鉄フライパンデビューしてみました!
私が選んだのは藤田金属の鉄フライパン。
いろいろ見比べたけど、
- 日本製で安心
- 重すぎず扱いやすい
- サイズ展開が豊富
という点が決め手でした。
最初の油ならしはちょっとドキドキしたけど、
説明通りにやったら意外とあっさり完了。
実際に使ってみたら、焼き目がしっかりついて料理がワンランク上がった感!
目玉焼きがいつもより香ばしくてびっくり(笑)
お手入れも「洗ってすぐ水気をふき取る」だけなら全然大丈夫。
洗剤を使わないのも慣れればむしろラクかも。
育児中って忙しいから、
**「短時間でちゃんと火が通る」**のはすごく助かる。
鉄フライパンって重くて手間がかかるイメージだったけど、
ちゃんと選べばママでも使いやすいんだな~と実感しました。
私が使っているのはこれです↓

【楽天市場】【ワンダフルデー限定10%OFF!】ランキング1位獲得!シリーズ累計1.2万個突破 ★レビュー特典あり★ 藤田金属 公式 お肉が美味しく焼ける GARTEN IH ガス火 鉄フライパン 20 24 26 28 cm センチ 日本製 軽い おしゃれ 丈夫 長持ち 錆びにくい 焦げにくい 国産 鉄: 藤田金属公式ショップ 楽天市場店
ショップ内にサイズ違いのフライパンもご用意しております!
使いやすい 鉄製のフライパン 28cm 熱伝導率が良く保温性が高い鉄の特性で食材をふっくらと焼き上げることが出来ます♪。【ワンダフルデー限定10%OFF!】ランキング1位獲得!シリーズ累計1.2万個突破 ★レビュー特典あり★ 藤田金属 公式 お肉が美味しく焼ける...
見た目もシンプルで、キッチンにもなじみます!
鉄フライパンってハードル高そうに思えるけど、
実は育児中こそ向いてる調理道具かもしれない。
次はチャーハンや野菜炒めにチャレンジしてみようと思ってます!
コメント